Windows8において特定の状況時に特定の操作を行うとフリーズしてしまう
|
Windows8(8.1含む)において、特定の状況時に以下操作を行うと、
プログラムが終了および進行ができなくなる不具合が確認されました。
下記の操作は行わないようにお気をつけ下さい。
■不具合が発生するまでの手順
1 ゲーム起動後、コンフィグ及びバージョン情報から『解像度を切り替えない』にチェックを入れる。
2 バージョン情報から『画面切り替えにDirectXを使う』にチェックを入れる。
3 画面をフルスクリーンにする。
4 任意のムービーを再生する。
5 ムービー再生中にキーボード『Windowsキー』を押下してスタート画面を呼び出す。
6 スタート画面表示後、『デスクトップ』を選択して画面をデスクトップに切り替える。
7 手順6後ムービー画面が表示されなくなった状態でマウスの右クリックを押下すると、
ゲームウィンドウがタスクバーに格納されプログラムを終了する事ができなくなり、
ゲームを進行させる事もできなくなる。
■補足
尚、不具合が発生してしまった場合でも、
タスクマネージャーからはプログラムを終了する事ができます。
<発生事例製品>
D.C.III R 〜ダ・カーポIIIアール〜
D.C.III R 〜ダ・カーポIIIアール〜X-rated
D.C.III P.P. 〜ダ・カーポIII プラチナパートナー〜 など
|
|