![S.O.F.T ゲームサポート総合サイト[softgames-jp.net]](./title.jpg)
当サイトは、ゲームサポート総合サイトです。
エス・オー・エフ・ティーがサポートするゲームタイトルに対応しています。
製品についてのお問い合わせ、ゲーム中の不具合でお困りの場合等にお役立てください。 また、ご購入前に動作環境も調べることが出来ます。
製品タイトルから調べる場合は「ブランド別」よりお進みください。
既に製品をお持ちの方で、シリアルのトラブル、ディスクトラブルの方は、「交換・再発行」より選択してお進みください。
尚、修正パッチ類は、メーカーサイトにご案内する場合があります。その場合は、メーカーサイト内のご説明をよくお読みください。
また、掲載されていない事項等のご質問がある方は、情報・案内の「全般の諸注意」をお読みの上、 下記「窓口案内」に従ってお問い合わせください。
この度、弊社で使用しております一部ドメインの廃止に伴い、製品等に記載しておりますお問い合わせメールアドレスの変更が決定致しました。 今回は後日メールアドレス変更が発生することについての事前告知となります。
詳細につきましてはCIRCUS公式サイトの下記リンク先の告知をご覧ください。
製品に記載のお問い合わせメールアドレス廃止について
お問い合わせのあったお客様の中には弊社からの返信メールが届かない方がございます。 他の連絡方法も使えず返信が不可能となる場合がほとんどでございますので、 以下の項目にご注意頂いた上でお問い合わせくださいます様お願い致します。
-
弊社のメールアドレス「info@circus-co.jp」「infosoft@soft-4u.jp」から受信が出来る様に事前に設定しておく。
詳細
主に携帯電話会社が提供するメールアドレスでは、標準で携帯電話以外からのメールを除外する設定になっている場合がございます。
-
マイクロソフト社やアップル社等の提供するメールアドレスは避ける。
詳細
これらの企業が提供しているメールサービスは一般公開されているブラックリストサービスを採用していると思われ、メールサービス単位で送受信を遮断致します。 この為、弊社と同じメールサービスを利用している“別事業者の問題による影響”を受け、一時的に弊社からのメールも遮断されてしまう場合がございます。
遮断の発生状況をこちらで認識出来れば申請して解除が確認され次第メールを送信致しますが、 申請から解除完了までのおよそ一ヶ月前後はお返事が滞ったり、 状況が認識出来ない場合には返信漏れが発生する可能性がございます。
この為、弊社にお問い合わせ等の際は、出来るだけ初めからブラックリストによる完全遮断はしないメールサービスをご利用頂くことを推奨致します。 具体的にご連絡が取れなくなる可能性の高いメールサービスのドメインは次の通りです。
該当するメールサービスのドメイン例 outlook.com、outlook.jp、hotmail.com、hotmail.co.jp、live.com、live.jp、icloud.com
- こちらは弊社が認識しているものに限りますので他のメールアドレスであれば確実とは限りません。
- 上記ドメイン以外のメールサービスで転送し経由した場合でも失敗することがあるのを確認しています。
- 前述の事前設定を行なっていてもこの問題は回避出来ない可能性が高いです。
- 該当する場合は返答が無い場合でも「ひとまず一ヶ月以上お待ち頂く」か、「以前お問い合わせの方と分かる様、その時のお名前やメールアドレス、ご用件等を明記の上で、別のメールアドレスにて再度お問い合わせ頂く」様お願い申し上げます。
- インターネット窓口
- ブランド、製品名、メディアの種類などをメニューから選択してお知らせください。 お問い合わせフォーム ※ご利用にはご連絡が可能なメールアドレスが必要です。 前述の「【重要】返信メールの不着問題について」を必ずお読み頂き、ご対応ください。
- シリアル再発行、ディスク交換
-
シリアル再発行、
ディスク交換は、
それぞれのページの指示に従って、まずはメールにてお問い合わせください。
その後在庫有無等が確認出来れば手続きをご案内致しますので、下記送付先まで必要事項を書き添えてご連絡ください。送付先〒332-0021
埼玉県川口市西川口1-17-9 ジェム西川口No.5 202号室
エス・オー・エフ・ティー/CIRCUSユーザーサポート係
- 電話対応全般の終了のお知らせ
-
解除キー発行を含むサポート全般の電話対応は終了致しました。 お手数ですがメールによるお問い合わせをご利用ください。
解除キーの発行につきましてはインターネット上でご自身で発行手続きをして頂く必要がございます。 弊社サイトMyCIRCUS IDから手続き頂きます様お願い申し上げます。
詳細
解除キー発行の電話対応終了についてはWeb告知等の準備期間を経た上で終了させて頂きました。
加えて昨今の状況に伴い、他のサポート対応もメール対応のみへと移行致しました。